THE NORTH FACE ライトヒートジャケット ブラック
東アジア(大乗仏教圏,中国・台湾・韓国含む)で寺院に行くと「跪拝」(両膝を地面につけて手に線香を持って仏像に祈る)をしている人を多く見かけます。また東南アジア(上座部仏教圏)では正座や跪拝の姿勢で祈りを捧げる人を多く見かけます。ですが、私が以前、世界中の仏教徒が集結するブッダガヤで観察したところでは、大菩提寺の周りで多くの人が地面に体をこすり付けるようにして祈りを捧げているのを目にしました。やはり信仰心が一番高まる場面では「心の奥底からの敬意」を表現するのに、最も頭を低くして、全身全霊を持って対象に向かう五体投地の作法が尊ばれるのだと思います。
ちなみに日本でも、古いお寺では入堂時などに儀式的に五体投地礼を行います。